基本理念

株式会社フジムラは、昭和55年設立以来、総合解体業を通じて地域に根ざした企業活動を行いながら、「妻や子が一つの願い父の無事」のスローガンをモットーに、常に初心を忘れることなく全社員一丸となって安全で活気に満ちた解体業の道を究めるとともに、地球環境保全および有害物質の発生予防に積極的に取り組み、「豊かな自然と住みやすい社会の創造」に日々努力して参ります。

 

 

ご挨拶

株式会社フジムラは、昭和52年の創業以来、「安全・信頼・環境配慮」を軸に、解体工事を手がけて参りました。都市の発展とともに、老朽化した建築物やインフラの解体は不可欠であり、私たちはその一翼を担う重要な役割を果たしています。

 

解体工事において最も重要なのは 「安全」 です。
当社は創業以来、「妻や子が一つの願い父の無事」という理念を大切にし、すべての作業員が安心して働き、無事に家族のもとへ帰れる職場環境づくりに全力で取り組んでまいりました。この想いは、時代が変わっても決して揺らぐことなく、全社員に受け継がれています。

 

また、最新の工法、安全対策、技術革新、公害防止、施工時の振動の抑制や建設副産物の適正処理に取り組み、持続可能な未来のために尽力しています。また関係各所と連携しながら法令を遵守・活用することで、より高品質で安心感のある対応を心がけております。

 

さらに、環境マネジメントシステムの国際規格 ISO14001:2015 および ISO45001:2018 を取得し、業界のスタンダードを超えるグローバルな視点での企業成長を推進しています。

 

私たち株式会社フジムラは、決して商いにこだわることなく解体業のプロフェッショナルとして、品質・安全管理・技術力のさらなる向上を追求し、業界の最前線を走り続けます。今後も当社は、時代の変化に対応しながら解体業の未来を切り拓き、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

代表取締役  藤村 一人